こんにちは、担当のSです。
クリーニング会館お隣りの小学校は夏休みになり、
今週から児童たち姿が見られなくなりました。
制服を着るお子さんのいらっしゃるご家庭は
学生服のお手入れに取り掛かる頃合いですね。
学生服は毎日着用するものですから
クリーニングに出しにくいということもあり、
日常のお手入れをご家庭で済ませてしまう方が多いと思います。
ですがクリーニングは家庭洗濯では落ちにくい汚れを取り除けますし、
ご家庭では難しい立体的な仕上げがプロの技と設備で可能です。
夏服は上着のない場合が多いので
家庭洗濯だけで十分と思われてしまうかもしれませんが、
長期間着用しないからと制服をクローゼットに放置しておくと、
家庭洗いでとれなかった汚れが落ちにくくなることも。
長期休暇の機会にクリーニングを利用して、
日頃ご家庭ではできないケアをしてみてはいかがでしょうか。
┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏╋┏ *福利厚生として、
┏╋┏ *従業員のクリーニング代に
┏╋┏ *お中元・お歳暮・季節のご挨拶に
┏╋┏ ↓ご購入はこちら↓
┏╋┏ https://cleaning-gift.com/itn/
┏┏■ *全国共通クリーニングギフト券
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━