こんにちは。
?
ここのところ東京は、蒸し暑い日と涼しい日が混ぜこぜにやってきていて、
体調を整えるのがちょっと辛くなっていたります。
意識には上らなくてもダメージは蓄積されているので、無理はしない方がよさそうですね。
?
この前の日曜日は、比較的涼しいと思ったのですが、蒸し暑い日でした。
そう、それこそ、室内にいて徐々に判断力がなくなっていたようでして…
?
着物で外出しようとしていたら、着付けている途中で右の身八つ口(身頃の脇のあき部分)の
上側がびりっと音がするくらい、裂けてしまいました。
どうやら、皺を寄せるために引っ張っていたり、腕を動かしていたりでやってしまった様子。
?
50年以上前に仕立てられた服なので、仕方ないといえば仕方ないです…
最終的に、名古屋帯のお太鼓に失敗し、半幅帯も失敗し、断念。
時間も気にせず、一人で外出すればよかったので、洋服で出かけました。
?
ということで。
帰宅したら、お直しの時間です。
?
幸い、全体的に白い生地なので、白い糸を目立たないように使えばよいのかと。
少し麻が混じっているような布のため、堅いわ、ごわごわするわ、でした。
?
(ちなみに、こんな場面、ブログのネタにできると思わない限り、
二度と写真には撮らない気がします…笑)
?
見えにくい場所なら、だましだまし使えるかもしれませんが、どこかのタイミングできちんと整備をしてあげないとなぁ。
しかし、他にも年季が入っている服があるから、ある程度のことは対応できるようにしないとなぁ。
?
なんとも、普段は使わないような頭の部分を使っていた休日でした。
?
担当 M
┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏╋┏ *福利厚生として、
┏╋┏ *従業員のクリーニング代に
┏╋┏ *お中元・お歳暮・季節のご挨拶に
┏╋┏ ↓ご購入はこちら↓
┏╋┏ https://cleaning-gift.com/itn/
┏┏■ *全国共通クリーニングギフト券
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━