こんにちは、
クリーニングギフト券担当のSです。
昨年、壊れた鞄を修理に出しました。
以前ブログに書かせていただいたように、
この鞄、一度は修理を断られてしまいましたが、
別のお店で修理を引き受けていただけたのです。
修理できるのかどうなのか、
どきどきしながら待っていたのですが
待てど暮らせどお店から連絡はなく、
こちらから電話をかけてもお店につながらず。
嫌な予感がして、年明け早々に
お店へ行ってみたところ・・・
すでに修理は終わっており、
何事もなく鞄を受け取ることができました。
金具を交換することになり
完全に元通りにはなりませんでしたが、
また鞄を使うことができるようになり
とても嬉しいです。
お店と連絡が取れなかったことについて
とくに店員さんにお伝えしませんでしたが、
店頭で鞄と再会するまでかなり不安でした。
大切なものを預ける時、
預け先ときちんと連絡が取れることは
とても大切だと痛感しました。
クリーニング屋さんにお洋服を預ける時も、
お店の営業日と連絡先を確認することをおすすめします。
とくに、インターネットが窓口になっているような
無店舗サービスの場合はご注意を。
ではまた次回です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
お中元、お歳暮、季節のご挨拶に
日本全国でご利用いただける便利なギフト券
全国共通クリーニングギフト券
↓ご購入はこちら↓
https://cleaning-gift.com/itn/
熨斗の無料サービス実施中!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*