こんにちは。
先日、連休の際に、自宅で普段行わない部分の掃除をやっていました。
ブーツのかかとがすり減っていたので、直しに出したり。
大物のお洗濯をしたり。
少し暑くなったときのために、扇風機の状態を確認したり。
その中で、なぜか、洗濯機は困ったもので。
ほこりを取ってくれるパーツはしっかり汚れを落としたのに、
なんとなく衣服に細かい塵が着いてくるなぁと、使いながら思っていました。
という訳で、洗濯漕の洗浄ができるコースを試してみました。
洗濯物を入れない状態で洗うこと、1時間。
最後に蓋を開いてみたら、見えるところにいろんなゴミが付着していました。
ちょっと、これは、写真を撮りたくないくらいの汚れです。
この汚れを取り除いたら、おかげですっきり使い続けることができています。
毎日のことだからこそ、そのまま使ってしまうのですが。
家電も、定期的にお掃除をしてあげないといけませんね。
担当 M
┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏╋┏ *福利厚生として、
┏╋┏ *従業員のクリーニング代に
┏╋┏ *お中元・お歳暮・季節のご挨拶に
┏╋┏ ↓ご購入はこちら↓
┏╋┏ https://cleaning-gift.com/itn/
┏┏■ *全国共通クリーニングギフト券
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━